
一般産業廃棄物収集運搬 遺品整理の事は
株式会社ダイショウコーポレーション
遺品整理士資格認定。古紙収集 量が多くてお困りの方もご相談ください。
Sustainable Recycling for a Better World
持続可能なリサイクルでより良い世界へ
ABOUT
株式会社ダイショウコーポレーションについて

GREETING
ご挨拶
当社は大阪府泉南市を拠点に、一般産業廃棄物の収集運搬をはじめ、古紙回収、企業ゴミや不燃物、引越しゴミ(事業所・一般家庭問わず)粗大ゴミの回収など、幅広い廃棄物処理サービスを提供しております。
遺品整理につきましても、遺品整理士の資格を持つスタッフが、ご遺族に代わって心を込めてお部屋の片付け、清掃、不用品の引き取りまで丁寧に対応いたします。安心してお任せいただける体制を整えております。
「ごみの適正処理」と「誠実な対応」を基本に、地域社会に貢献できる企業を目指し、日々取り組んでおります。大量の廃棄物でお困りの方や、処分方法にお悩みの方も、まずはお気軽にご相談ください。
廃棄物の燃料化・減量化といった環境への配慮も大切にしながら、地元泉南市の有資格業者として、皆さまの暮らしをサポートしてまいります。

BUSINESS
事業内容
限りある資源を守り、ゴミ軽減に常に挑戦しています。
産業廃棄物は、基本的に市町村では引き取ってもらえません。排出事業者が自ら適正に処理するか、処理しきれない場合は「産業廃棄物処理業者」に処理を委託する必要があります!
一般産業廃棄物収集運搬業
【 大阪府にお住いの皆様へ 】
●生ゴミ処理 店舗、事業所、紙ゴミ、生ゴミ 毎日のごみを収集
いたします。
●一般廃棄物処理 事業所、家庭粗大ゴミ、引越ゴミ
●産業廃棄物処理(コンテナBOX完備) 廃プラスチック、ビニール、発砲スチロール、金属、木くず、がれき類、OA機器、廃家電、廃食用油、チルド冷凍食品、廃ペイント、その他、お問合せください。
【取り扱い品目】
廃プラスチック類・金属くず・ガラスくず・汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・紙くず・木くず・繊維くず・動植物性残さ・ゴムくず・がれき類
【機密書類】
事務所、店舗などの個人情報が記載された重要書類、機密書類、各種伝票などの書類を焼却する事なく機密を守りリサイクル致します。また、5年間・7年間の保存された機密文書等の大量回収等も行っております。
【車両・BOX】
当社では、産業廃棄物コンテナ・BOXの設置をいたします。サイズも様々あり、お客様の用途に合わせてご提案させて頂きます。


ご遺族に代わって故人のお部屋の片付け、清掃、不用品の引取まで!地元の有資格者のダイショウCo.にお任せ下さい
遺品整理【遺品整理士資格認定】
遺品整理は、資格を持ったプロの時代へ。
「これは捨てていいのか…」その判断、プロに任せませんか?
-
当社は遺品鑑定士資格認定者が対応いたします。
-
遺品鑑定士の目で、価値ある品を見極めます。
-
大切な遺品に、正しい価値と敬意を。
-
信頼の証、遺品鑑定士認定スタッフが担当します。
故人のお部屋の片付け、遺品整理、清掃、不用品の引取り、不要品でお困りの引越・不動産業者さま、大家さまからのご依頼も承ります。見積無料

いくらかかるの
その不安、まずは無料見積で解決。

ENVIRONMENT
環境への取り組み
環境リサイクル問題に積極的に取り組みます。
弊社は大阪府泉南市を拠点に、大阪府内を中心としたエリアで、廃棄物の収集運搬およびリサイクル事業を展開しております。
社会的企業としての理念に基づき、地域に根ざした事業活動を通じて、地域社会との共生、循環型社会の形成への貢献、そして地球環境の保護・資源の有効活用・汚染の予防を目指しております。
その実現に向けて、環境マ ネジメントシステムの運用および継続的な改善に取り組んでまいります。
未来のために、私たちができること
-
廃棄物の収集運搬を安全かつ適正に行うこと。
-
廃棄物の循環型リサイクルを推進すること。
-
事業活動の効率化による省エネと省資源に努めること。
-
大気汚染防止のためにエコドライブの徹底。
-
社会的責任を果たし、地域社会への貢献を目指すこと。

COMPANY
会社案内
会社名
株式会社ダイショウコーポレーション
代表取締役
南 寿典
電話番号
072-483-1050
住所
〒590-0524大阪府泉南市幡代3丁目265
対応エリア
大阪府
業種
一般産業廃棄物収集運搬業、遺品整理、古紙回収、引越ゴミ、生ごみ、不燃物、粗大ゴミ処理、便利業、家電リサイクル処理